第2回オープン組手交流会
【告知】 主宰 11年間に渡る選手時代に、フルコンタクト空手・防具付き空手の全国大会において通算12回、国際大会3回の優勝の実績を残された高田先生(16年前に現役引退)が講師を務める 【第2回オープン組手交流会】のお知ら […]
【告知】 主宰 11年間に渡る選手時代に、フルコンタクト空手・防具付き空手の全国大会において通算12回、国際大会3回の優勝の実績を残された高田先生(16年前に現役引退)が講師を務める 【第2回オープン組手交流会】のお知ら […]
カラテは、スポーツとしての格闘技ではなく、武道としての空手道の中では、練習のことを『稽古』と呼び、稽古は他者との比較競争に視点を置かず、自分を内観し他者を敬いながら、自己成長を基準としています。現状のご自身を感じつつ、受 […]
空手は、「身体能力はもちろんのこと、社会性、躾が身につきます。とくに多くの空手道場では挨拶・道着をたたむ・靴を並べるなど、躾の基本的なことを伝えてくれます。お家で身につけてほしいけれど、お母さんやお父さんが伝えても、なか […]
本日の稽古風景! 本日は女医さん、看護師さん、保育士さん、児童相談員、家政婦、デザイナーの方々がレッスンに参加されました。 皆それぞれが真剣な眼差しでレッスンに取り組んでいました。 中央カラテスクールは令和6年7月からキ […]
5月15日(水)は40代から60代の会員さんが集まり、レッスンを行いました! 会員が素晴らしいパフォーマンスを見せてくれましたが、空手をはじめるのに年齢は関係ありません! 会員の皆さん!これからもご自身のぺースで空手を続 […]
空手をはじめて20キロ以上ダイエットに成功 Kさん 30代 女性 鹿児島幼少の頃から、運動に対して大きなコンプレックスを抱いていましたが、中央カラテスクールでのお稽古を重ねるにつれ気力と体力が充実し、日常生活での活動にも […]